え・・・?? ど、、、どこ? みえねーよ(-_-;) ほら、これこれ。 これだってばっ! ふーーん。 フェリーの上から うみに橋は、あたりまえ。 みずとたてもの。ちょっとすごいね。 島。 ていうか、うみに浮かぶビルだね。
自由の女神専用のかなり近づく(場合によっては島に上がれる)遊覧フェリーもあるのですが、
待ちがすごくて時間もないので、
バッテリーパークからスタッテン島へ渡る無料のフェリー(市が経営しているらしい)に乗り、
ちょっと遠くから見物しました。
旅立つ直前にお台場に行ったのでそれも含め(?)ご紹介。
お台場のほうがおっきく見えたねー。
(ばちあたり
別ウインドウで開きます
別ウインドウで開きます
別ウインドウで開きます
バッテリーパークにて、扮装のカイジンと踊るガイジン。
扮装のガイジンは例によって「女神と一緒に写真を撮ろう!」のひとたち。
踊るガイジンは扮装のガイジンとは無関係のようだ。
熱の入ったダンスの途中でプレイヤーが止まり
しっと!な感じでしたよ(笑)
「foods」でも紹介したバッテリーパークの超マズイ「ホットプレッツェル」は‥‥
ちぎってこの子たちに全部あげました。(笑)
ということで、そこでのスナップを、ちょこっと。
これも「自由の女神」って呼んでいいの??
手乗り女神。